天文・天体物理若手の会は、日本の天文学および天体物理学に関連した分野に携わる 若手研究者の自治組織として、構成員の共通の要求、共通の目的の実現のために、団結して行動することを目的として 設立された組織です。
年に3回開催される若手の会総会では、天文学に携わる若手研究者を取り巻く環境をより良くすることを目的とし、様々な事項について議論を行っております。
また、毎年夏季休暇期間中には、合宿形式で「天文・天体物理若手夏の学校」という研究会を開催しております。これは若手の会最大の行事であり,全国に散らばる会員が一堂に会して、自身の研究の発表や互いの研究内容に関する議論を行っており、若手研究者間の貴重な交流と情報交換の場となっております。
簡単な資料にまとめましたので、まずは↓をご覧ください(表示に時間がかかる場合がございます)
【委員長】草深 陽(東京大学)
【副委員長】川島 輝能(東京大学)
【副委員長】今村 千博(名古屋大学)
【書記・広報】大林 花織(青山学院大学)
【名簿】栗原 明稀(宇宙科学研究所)
【会計/係長】清本 拓人(埼玉大学)
【会計/係員】藤田 将(埼玉大学)
【会計/係員】山脇 鷹也(埼玉大学)
【サーバー/係長】石神 瞬(国立天文台)
【サーバー/係員】加納 龍生(名古屋大学)
※「東京大学」
〒277-8582 千葉県柏市柏の葉 5-1-5 東京大学宇宙線研究所
※「名古屋大学」
〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院 理学研究科
※「青山学院大学」
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1 青山学院大学 理工学研究科
※「宇宙科学研究所」
〒252-0222 神奈川県相模原市中央区由野台3丁目1−1 JAXA 宇宙科学研究所
※「埼玉大学」
〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255 埼玉大学大学院 理工学研究科
※「国立天文台」
〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1 国立天文台